生まれてから大人になるまでに 1つも取りこぼさずに発達するというのは、 かなり難しいでしょう。 その止まっている発達が、 今の育てにくさ 生きにくさに関係しているかもしれません。 体の中に眠っている 「発達という名のお宝」を 探しに行きませんか?
明けまして おめでとうございます このようなご時世だからこそ 安心をお届けしたい。 ≪ 靈氣・レイキ ≫ 体のケアだけではなく 心のケアもできます。 落ちつくことができたり、 必要なメッセージを受け取ることができます。 ≪ 発達の振り返り ≫ 脳や体のメカニズムを知ると、 どのあたりの発達が滞っているのかが わかります。...
去年は ひたすら勉強した1年でした。 今年は さらに勉強を続け、 自分の中に落とし込みました。 ただ教えられたことを伝えるのではなく、 自分は『何を伝えたいのか?』 色々な方に関わっていただき、 それを見つけることができました。 伝える方法についても たくさんの方から助言をいただきました。 また まだつたない私の言葉を...
1年の始まり 心も体も 心地よく整えましょう~ レイキは実践すればするほど、 気づきがいっぱい 今回はどんな メッセージがおりてくるかな? ご参加をお待ちしております。
12月13日 癒し人の森 ヒーリングの宴で 使用した資料です。 なぜ過敏や不安になるのか? 大脳のネットワークがうまく働かないので、 本能の方が優先されます。 何か刺激や変化があると、 『それが何であるか』ということよりも、 命を守る行動 つまり『攻撃』または『逃避』行動をとります。 「大丈夫だよ」と声をかけても、 状態が変わらないのは、...
練習会などで なぜか肩がこったり 力がうまく抜けない 何てこと、ありませんか? 緊張しているから? 慣れないから? それだけではありません。 ご自分の腕を持ち上げて支え続けるから、 肩がこる(肩に力が入る) ということがあります。 イスが低い 施術される人が体格がいいなど、 手を当てる位置によって、 「ひじが上がっている」場合があります。...
16名のお客様に ご来場いただきました。 ありがとうございました。 そして8名のお客様に 発達の振り返りについて お話しすることができました。 ご家族のご相談 職場で接するお子さんに対して 一生懸命対応しても変わらないのはなぜなのか? 体の中で何が起きているのか? をご説明すると、 「なるほど~」 と、謎が解けたようです。 また...
イベントでご一緒だった ダイヤモンドリリーの水野さんに クリスマスリースをいただきました。 シンプルだったお部屋に 華やかさが加わりました😊 ありがとうございました。 クリスマスといえば クリスマスプレゼントですが、 当日まで いろいろな方に 遠隔でレイキをお届けしようと思います。 さあ どなたに届くかな?
『感覚』 日常的にも使う言葉ですが、 発達に関しては 体の内外の刺激を受け取り、 神経が脳まで届け、 脳がその情報の内容を認識することです。 視覚を例に挙げると、 見たものを映像として認識するだけではなく、 それがどんなもので、 色や形、自分からどのぐらいの位置にあるかなどの データがわかるということです。
12月13日(日) 10:30~16:30 (最終受付 16:00) 香りの森 JR中央線 武蔵境駅下車 徒歩12分 ムーバス境西循環⑤下車1分 ⚫事前予約の方: 1,500円(税込) ⚫予約無しの方: 2,500円(税込) いろいろなヒーラーさんが集まる中、 私は「発達の振り返り」で参加いたします。 なぜ育てにくいのか なぜ生きにくいのか 脳と体の発達のメカニズムに ヒントがあるかもしれません。...