発達の振り返り · 2023/06/02
次回の癒し人 ヒーリングの宴のご案内です。発達の振り返りでは、発達や生理学からご説明する『30分 ミニアセスメント』を行います。ご興味のある方は、是非、いらしてくださいね。
発達の振り返り · 2023/05/26
以前、まずは情報の入力を 最初のゴールにして スモールステップで というお話をしました。 その次に心に留めておいていただきたいのは、 声かけ後に 『十分に間をとる』ということです。 脳は分担作業をしているため、 入力した情報をあっちこっちに渡しながら、 いろいろな情報と照合したり・・・ と大忙し。 単純なことだったとしても、...
発達の振り返り · 2023/05/08
次回の癒し人 ヒーリングの宴のご案内です。発達の振り返りでは、発達や生理学からご説明する『30分 ミニアセスメント』を行います。ご興味のある方は、是非、いらしてくださいね。
レイキ · 2023/05/08
5月13日(土) 13:00~ 15:30 レイキの復習・生理学を行います。 < テーマ > ◎他者へのスタンダードポジション 12ポジションと体の仕組み(生理学)を結び付けることで、 なぜその場所に手を当てることが良いのかがわかります。 また、他者に手を当てる場合、手の当て方が重要になります。 場所によって、 しっかり当てた方がよい、...
レイキ · 2023/05/05
5月20日(土) 13:00~15:30 レイキの練習・体験会を行います。 施術ベッドを囲んで、 レイキを受ける レイキをする  を 交代で行います。 レイキを受けるのも レイキをするのも未経験 という方、大歓迎です。 他スクールの受講生さんも 大歓迎です。 是非、練習の場にしてください。 ご希望の方は 詳細を確認の上 ご予約ページより...
発達の振り返り · 2023/04/25
人はどうしても 行動の結果に着目してしまいがちです。 しかし 情報を処理する大脳皮質は 1.情報の入力 2.情報の解析・認識 3.行動の選択肢 4.行動の決定 5.行動の命令 そして、1~5を繰り返さなければならず 大忙しです。 困り感を抱えている方は、 途中で処理が途切れてしまうため、 5の処理までたどりつかないことがあります。 まずは...
レイキ · 2023/04/24
< ヒビキ > この日はマンツーマンだったので、 その方に必要な練習をすることにしました。 ヒビキがわかるようになりたい。 早くレベル2を受けられるようになりたい。 というご希望だったので、 ヒビキの出やすい箇所に手を当てて ヒビキの強弱 ヒビキをどのように感じるか 場所によって、どのような違いがあるか ということを中心に練習をしました。...
レイキ · 2023/04/06
4月は いろいろなことを スタートする季節です。 自分の体は 自分でメンテナンスする 日常生活の隙間時間にできる 『レイキ』を始めてみませんか? レベル1は レイキの基礎を学びます。 ・レイキの歴史 ・レイキの基本 ・セルフトレーニング ・自己ヒーリング ・他者へのレイキ ・スタンダードポジション  など 習ったその日から ご自身と周囲の方の...
発達の振り返り · 2023/03/26
発達の振り返り · 2023/03/22
ケアレスミス 繰り返してしまうミス 「次こそは気をつけよう〜」 と思っているのに なぜかまた同じ事が起きてしまう。 一生懸命 注意しているのに!! 実はこの過集中が 原因かもしれません。 集中すると 視野が狭くなり 必要な情報を 取りこぼしているのです。 リラックスし、 視野全体を何となく見る。    ↓ 気になる事があったら そちらを集中して見る。...

さらに表示する