予定された復習会・練習会以外にも、ご希望があれば日程を組むことができます。
下記より内容をお選びください。
・力を抜く
立腰・浄心呼吸を応用して
上手に力が抜けるようになると、
レイキはたくさん流れます。
リラックスすることを練習します。
・レイキでセルフケア
『血液の誕生の地を巡る』
全身の『細胞』に酸素や栄養を運び、二酸化炭素や老廃物を回収する。そして、体を守る免疫機能も持っている血液。
健康の源、健康のバロメーターの血液の事をご紹介します。
『健康な血液が生まれれば、健康上色々な変化があるのではないか?』そんな思いでこの講座を作りました。
血液の誕生の地を巡りながらレイキをします。
どのような変化が起きるかは、人それぞれなので、日々、レイキをしながらお楽しみください。
・レイキでセルフケア
『可視化 と 目の健康』
物を見てから映像になるまでの道筋を追いながらレイキをします。
また、目の健康に関することをご紹介します。
・レベル2 復習
『状況に癒しを送る』
気軽に使うことで、日常生活が行動しやすくなります。
「スタンドポジションを活用しよう」
レベル1 復習&応用
・複数個所に手を当てることで、ヒビキの違いを感じる練習になります。
・ヒビキの強弱により、レイキをする場所のヒントになります。
・全体を整える事で、心や体が楽になることがあります。
「ヒビキ
感じたままを言葉にしてみよう」
目に見えないものを表現するのは難しいですよね?
無意識に「感じない」と自己暗示をかけているかもしれません。
表現はジリジリ、チリチリ…じゃなくてもいいんです。
感じたままを言葉にしてみましょう。