カテゴリ:本能



2021/09/28
9月26日(日)に 癒し人の森・ヒーリングの宴に 参加いたしました。 ご来場いただいた皆様 ありがとうございました。 相談される方の多くは、 本能が優位になっています。 本能は自分を守ることを優先します。 自分を守るために、 『瞬時』に『攻撃か逃避行動』をとります。 自己中心的と言われたり 必要以上に怖がりだったり でも、それは、...
発達の振り返り · 2021/07/29
7月の『ヒーリングの宴』も たくさんの方がいらっしゃいました。 色々なブースがある中で、 『発達の振り返り』を選んでいただき、 ありがとうございました。 体のメカニズムを知ることで、  ・生活のしにくさ  ・育てにくさ  ・生きにくさ がなぜ起きているのか、 という謎が解ける場合があります。 ご相談で多いのが、 「不安」や「過敏」です。...
発達の振り返り · 2021/06/17
発達支援講座 『もっと知ろう まだ伸びる 子どもの発達』 第1回目の講座 『固有・前庭感覚と安心感』を行いました。 今回の参加者は、 未就学児の保育に関わるお仕事の方です。 講座内容は 対象者の年齢は関係ありませんが、 年齢が違うと対応が異なるので、 ワークは 同じぐらいの年齢に関わっている人の方が、 話題が合うと思います。
発達の振り返り · 2021/05/27
『お友達にすぐに手を出してしまう』 『大したことではないのに、すぐに怒る』 『過敏で怖がり』  など・・・ これは大脳皮質がしっかり発達せず、 本能の働きが強く出てしまっているためです。 身の回りで何か変化があった時、 本能は身を守ることを優先するため、 瞬時に攻撃か逃避行動をとります。 『お友達を叩かないでね』 『まずは話を聞いて』...
発達の振り返り · 2020/12/23
12月13日 癒し人の森 ヒーリングの宴で 使用した資料です。 なぜ過敏や不安になるのか? 大脳のネットワークがうまく働かないので、 本能の方が優先されます。 何か刺激や変化があると、 『それが何であるか』ということよりも、 命を守る行動 つまり『攻撃』または『逃避』行動をとります。 「大丈夫だよ」と声をかけても、 状態が変わらないのは、...