カテゴリ:目



発達の振り返り · 2020/07/10
7月2日投稿の 「たまたま目が対象をとらえたり 視界に変化があると、じ~っと見ます。」 を、少し細かく見ていきましょう。 新生児でも眼球は動いていますが、 意識的に動かしているというよりは、 反射的に不随意に動いていることがほとんどです。 まず情報をキャッチするには、 動いている眼球を固定します。 固定するのは 眼球の外側についている6つの筋肉...
レイキ · 2020/07/09
7月6日(月)に レイキでセルフケア 『可視化と目の健康』の講座を行いました。 参加者はレイキ仲間のヒロコさんです。 目にレイキをするときは、 目だけにレイキをしがちですが、 目の構造を知っていただくことで、 レイキをする場所の手がかりにしてほしい という講座です。 ヒロコさんには レイキ後、各場所に対して、 詳しい感想をいただきました。...
発達の振り返り · 2020/07/02
目の発達はどのようにして 進むのでしょうか? まず、胎児のときは 明暗がわかる程度です。 新生児は 強度の遠視で、0.02ぐらいです。 認識できるのは黒、白、グレー。 物の輪郭ははっきりせず、 ぼや~っと黒っぽく見える程度です。 たまたま目が対象をとらえたり 視界に変化があると、じ~っと見ます。 この「じ~っと見る」ことが とても大切です。...
レイキ · 2020/04/24
・可視化の構造 ・目へのレイキ ・主な症状、病気 という内容で、数名の方に 講座のモニターとして 参加していただいています。 回を重ねるごとに またモニターさんのご意見をいただく度に 色々なものが見えてきました。 みなさんに日常生活でレイキを使っていただけるように、 また、病気になってからレイキをするのではなく、...