カテゴリ:姿勢発達



発達の振り返り · 2022/10/23
赤ちゃんは寝たきりでも 手足をバタバタ よく動かしています。 手足を動かす時は、 手足の筋肉を 使っているように見えますが 実は 体幹側の筋肉が 『収縮・弛緩』することで 手足を動かしています。 つまり 手足を動かすことで、 体幹を育てているのです。 姿勢発達は 手足を動かす体幹づくりから スタートします。
発達の振り返り · 2022/03/11
はっきり見える ぼんやり見える(遠近)
手を顔の正面に置いて 前後に動かしてみて下さい。 遠くでは、手の輪郭が分かる程度で、 近づけるとだんだん手のしわや指紋が 見えるようになります。 近すぎると逆に二重になって 見えにくくなります。 意識しなくても、 毛様体という目の中にある筋肉が レンズの役割をしている水晶体の厚みを 調整しています。 当然のことながら はっきり見える方が...
発達の振り返り · 2022/03/05
小さく 丸くなる
胎児の時の姿勢。小さく丸くなれるでしょうか?それとも『ℤ』の様にカクカクしているでしょうか?この姿勢の違いは何でしょうか?
発達の振り返り · 2020/07/30
「ふらふら しないで」 「まっすぐ 歩いて」 「周りを見て 歩いて」 「平らな所で なんで転ぶの?」 これらは、 気をつけて直せるというものでは ありません。 体の発達や感覚の 伸びしろを見つけて、 体づくりをしましょう~